-
お野菜とお肉を全て細切りにした青椒肉絲風のメニューのご紹介です!
材料をそれぞれカットして炒めたら、万能だれを入れて混ぜ合わせるだけで完成するのでとっても簡単です!
その間に、あんしん天然だしや出汁パックを使ってお出汁をとったり、
汁物も作れますね♪
豚肉に薄く片栗粉を塗しておくことで、万...
-
たけのこと豚肉を使って、万能だれで炒めたものを春巻きの具材にする
メニューです♪
自然の恵みや季節を感じ、旬なものをいただくことを子どもと一緒に楽しみたいですね✨
具材をのせて、春巻きを巻いていく作業はお手伝いとしてお子様でも楽しく取り組みやすいかなと思います。
お好きなお野菜があれば自由...
-
旬の野菜「春キャベツ」と「万能だれ」を使ったレシピのご紹介です。
炒めてシャキシャキの食感を楽しんだり、葉が柔らかいので蒸したりスープの具材にしてもいいですね♪
[材料]
キャベツ 1/4個
卵 2個
豚肉 180g
万能だれ 1包
[作り方]
①卵は...
-
新入学や進級などで4月から新しい生活リズムになり、子どもも親も慣れるまでは何かと大変ですよね。
忙しい日々の中で、子どもの食卓の調味料や冷凍食品がお食事作りの一助となれば嬉しいです✨
小さな体で毎日勇気を持って一歩一歩前進している子どもたちには、
安心安全な本物の味を知って豊かに成長してほし...
-
先日息子と一緒に、畑で大根の収穫をしてきました。土から少し顔を出している大根は、大人から見たら簡単に引き抜けそうでしたが、子ども一人の力で引き抜くにはとても時間がかかりました。それでも、最後まで一生懸命に取り組み、自分の力で収穫した大根を大切そうに抱えている息子の姿は微笑ましかったです。
何事...
-
万能だれに味噌を加えると一段とこくのある味付けになります!
万能だれは他の発酵調味料とも相性が良いので是非アレンジメニューに加えていただけたらと思います。
[材料]
なす 2本
ピーマン 2個
豚肉 200g
A
万能だれ 1包
味噌 小1
水 大1
[作り方]...
-
万能だれを使ったお手伝いメニューのご紹介!
全部できなくても1つでも何かママやパパのお手伝いをして一緒にお料理を楽しめたらいいですね♪
食材に実際に触れたりすることで五感を刺激し、食への興味も一層湧いてくると思います。
今回は万能だれを漬けて焼くだけの簡単豚丼です!
[材料] 作りやすい量
...
-
お待たせしました!大人気のカレー粉で作る「ザ・昭和カレー」のレシピが完成したのでご紹介します。
以前よりお客様から、子どもの食卓のカレー粉を使って、昭和なカレーも食べてみたい!というお声を頂いておりました。
お客様のご要望にお応えしようと、料理のできない代表が、周りのシェフに何度も聞きなが...
-
雪が降ったり、冷たい雨が降ったりと寒い日が続いていますね。
そんな寒い日の定番メニューと言えば「豚汁」でしょうか。
お野菜たっぷりで作る豚汁は体も心も温まりますね。
キッチンに漂うお出汁の香りにも何だかホッとします。
毎日の汁物作りには、粉末タイプのあんしん天然だしが活躍しますよ。
昆布は北...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします