夏野菜のねばねば
材料 きゅうり 2本 なす 1本 オクラ 8本(1パック) 紫蘇 5枚 ミニトマト 6個 万能だれ 1袋 塩 適量 きゅうりの下拵えをするきゅうりはヘタを取り、縦半分に切って、小さなスプーンで中央の種を取り除く。1ミリ幅に切る。切ったきゅうりはボールに入れて塩をひとつまみ加え混ぜ、15分程おいて水分が出たら、よく絞っておく。 なすの下拵えをするなすはヘタを取り、縦に2ミリ幅に切る。それをさらに縦に2ミリ幅の細切りにしてから、横に細かく刻む。(みじん切りのイメージ)切った茄子はボールに入れて塩をひとつまみ加え混ぜ、15分程おいて水分が出たら、よく絞っておく。 紫蘇の下拵えをする紫蘇は軸の部分を切り落とし、みじん切りにしておく。 ミニトマトの下拵えをするミニトマトはヘタを取り、縦に4等分に切る。 全て合わせるボールに1~4と万能だれを加え、しっかり混ぜる。 ごはんに乗せても、そうめんと一緒に食べても美味しいです。これにひきわり納豆を加えても美味しいです。大人味にするにはもっと紫蘇を加えたり、茗荷、生姜のみじん切りを加えるのもおすすめです。