切り干し大根の煮物

切り干し大根の煮物

干すことで甘みやうま味が増し、栄養がギュっと凝縮されている切り干し大根! 食物繊維やカルシウムが豊富なので、シャキシャキとした食感を楽しみながら取り入れたい食材ですね。 煮物や和物お味噌汁など色々使えます。 今回は万能だれを使った切り干し大根の煮物を紹介します。 [材料] 切り干し大根  20g 人参      40g 油揚げ     1枚 だし汁     200cc (水200cc+あんしん天然だし小1/2) 万能だれ    1包 [作り方] ①切り干し大根は、たっぷりの水に15分程浸して戻し、しっかりしぼり、水を切っておく。 ②細切りした人参と油揚げと①を一緒にフライパンで2分ほど炒める ③万能だれとだし汁をいれ、落とし蓋をし、中弱火で10分ほど煮る。煮汁が殆どなくなったら完成。 出来立てよりも、粗熱が取れたぐらいのほうが味がなじみます。

もっと見る
大根のそぼろ餡掛け

大根のそぼろ餡掛け

冬野菜の代表といえば「大根」でしょうか。 お店では1年中見かける野菜ですが、やっぱり冬の大根は甘みもあるので 1番美味しい旬な時期にいただきたいですね! 柔らかく煮た温かい大根はお子さまでも食べやすいかと思います♪ [材料] 大根      1/3本 鶏もも挽肉   200g 万能だれ    1包 水       150cc 水溶き片栗粉 (片栗粉小1 、水小2)     [作り方] ①下茹でした大根を食べやすいサイズにカットする。 ②鍋で挽肉を炒めたら、水と万能だれを入れて一煮立ちした、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。 ③②に①の大根も入れて混ぜ合わせたら完成。

もっと見る
メカジキの照り焼き

メカジキの照り焼き

メカジキの照り焼き お魚が苦手なお子様も一口サイズにカットしたメカジキを万能だれでソテーしたものならお肉のように食べられた!というお声を頂きました! 苦手な食材でも、ちょっと調理方法を変えたり、味付けを変えたりして出すと食べてくれる時もありますよね。 子ども食卓の商品が、子どもたちの豊かな食事の一助となれたらとっても嬉しいです! [材料] メカジキ    2切れ  片栗粉     大1 白胡麻     適量 万能だれ    1包 [作り方] ①メカジキの両面に塩をふり10分ほど置き、出てきた水分をしっかりキッチンペーパーなどで拭き取る。 ②魚を一口大に切り、片栗子を薄くまぶしてフライパンで焼いて、焼き目がしっかりついてきたら。弱火にして万能だれを回し入れて完成。 お好みで白胡麻を塗してください。 とっても簡単なので是非お試しください! お味噌汁はあんしん天然だしでササっと作れるので短時間で定食が出来上がります。

もっと見る
磯部餅

磯部餅

お正月に残ったお餅とやさしい万能だれを使ったレシピのご紹介です。 万能だれとお餅の相性はとても良く、以前Instagramのお月見投稿でご紹介した「みたらし団子のレシピ」も沢山のお客様からご好評を頂きました。今回は餡にはしないので更に簡単です! お餅を焼いて、万能だれを絡めて、海苔を巻くだけ✨ 子ども達のお手伝いメニューにもいいですね☺️ 切り餅を半分に切ると食べやすく、お子様のおやつにもなり我が家でもよくリピートしているメニューです。 まだお箸が上手く使えない年齢のお子様は、手に持っても食べやすいですよ! [材料] 切り餅    5個 焼き海苔   10枚 A 万能だれ   1包 水      大1 てんさい糖  適量 [作り方] ①切り餅は半分に切り、トースター等で軽く焼き色が付くまで焼いておく。 ②Aを混ぜ合わせ、小鍋に入れて弱火で温め、①を入れて餅全体にたれをよく絡ませ、焼き海苔を巻いて完成。 甘味はお好みで、てんさい糖や蜂蜜などを足して下さい。   豚肉などを巻いてアレンジしても美味しいのでお勧めです♪

もっと見る
肉まき野菜

肉まき野菜

お好みの野菜をお肉で巻いて、万能だれを絡めて焼くだけで簡単に主菜が作れます!野菜を切ったり、巻いたりなどお子様のお手伝いにもこのメニューは最適かと思います。 [材料] 豚ロース  150g〜200g にんじん        50g インゲン  7〜8本 万能タレ  1包 [作り方] ①にんじんやインゲンは下茹でしておく。 ②豚肉を敷いて、下茹でした野菜を手前から巻いて、焼き終わりに小麦粉をつけて止める。 ③フライパンに②を巻き終わりを下にして焼き、全体的に火が通ったら弱火にして万能だれを入れて絡めたら完成。  

もっと見る
高野豆腐となめこのお味噌汁

高野豆腐となめこのお味噌汁

大豆の栄養素がギュっと凝縮された高野豆腐と「あんしん天然だし」を使ったお味噌汁です! タンパク質やカルシウムの豊富な食材は、積極的に取り入れていきたいですね。 [材料] 水          2カップ あんしん天然だし   小1 味噌         適量 なめこ        60g 高野豆腐       15g 長ねぎ        お好みで。   [作り方] 高野豆腐はもどした状態のものを使用します。 そのままお使いいただけるものはそのままで♪ ①鍋に分量の水を入れて火にかけ、あんしん天然だしを入れる。 ②具材を入れて、お味噌を溶いて完成! お好みで長ねぎを最後に入れて下さい。

もっと見る
「あんしん天然だし」

「あんしん天然だし」

日々の食事を作る上で欠かせない「お出汁」 毎日一から出汁を取るのは、中々大変ですよね。 だけど子どもには体に良い、栄養のあるお出汁を出してあげたい! そんな時は、子どもの食卓の「あんしん天然だし」が大活躍します! お子様が召し上がるものなので、かつお節、昆布の基本出汁に、成長に必要な栄養たっぷりのいわしをたくさん増量し、椎茸も加えております。昆布は北海道産の天然の利尻昆布、かつお節・いわし煮干し・椎茸は九州産のものを使用し、酵母エキスや食塩不使用で作っておりますので、是非素材の栄養をまるごとカラダに摂り入れて頂けたら嬉しいです。  粉末タイプなので必要な時に必要な分だけ取り出せるので、様々なシチュエーションでご使用頂けます! お味噌汁は勿論、ご飯にそのままかけてふりかけとして、 煮物やだし巻き卵にも使って頂けます! 我が家ではあんしん天然だしを使った「和風チャーハン」も良く作っています。 炒めものにもサッと使えて、風味も良く仕上がりとても使いやすいです。    

もっと見る
卵とオクラの納豆丼

卵とオクラの納豆丼

子どももよく食べてくれる丼ものシリーズ♪ 納豆のたれも、万能だれに置き換えてご飯の上に乗せるととっても美味しい納豆丼が出来ます。 炒り卵やオクラ、しらすなど冷蔵庫にあるものも使いながら簡単丼ぶりの完成です! 【材料】 ご飯     1膳 納豆     1パック オクラ    1-2本 しらす    大1 卵      1個 万能だれ   小さじ1-2   【作り方】 ①納豆と茹でたオクラをボウルに入れ、万能だれを入れて混ぜあわせる。味の濃さはお好みで♪ ②器にご飯を盛り、炒り卵を敷いてその上にしらす、オクラ納豆をのせて完成!

もっと見る
鶏そぼろの三食丼

鶏そぼろの三食丼

「万能だれ」と「とりベジ洋風だし」を使ったそぼろ丼のご紹介です。 丼ものは子どもも食べやすいので便利ですよね! 鶏そぼろは「万能だれ」で、炒り卵は「とりベジ洋風だし」でサッと作れます! 冷めても美味しいので、お弁当にも使えます♪ 作り置きにもいいですね。 [鶏そぼろ] 鶏ももひき肉    150g 万能だれ      1包 フライパンにひき肉を炒めて、火が通ったら万能だれを入れて絡め汁気が少くなったら完成!   [炒り卵] 卵        2個 とりベジ洋風だし 小1(お好みの量で) 卵をよくといて、とりベジ洋風だしを入れて混ぜ合わせてから、フライパンで炒り卵を作る。 卵にとりベジ洋風だしを入れる際は、いっぺんに入れるとだまになりやすいので茶漉しなどを使って少しずつまぶしながら混ぜるとだまになりにくいです。

もっと見る
金目鯛の煮付け

金目鯛の煮付け

煮魚は難しいイメージがありますが、子どもの食卓の「万能だれ」は魚の煮付けも簡単に出来ちゃいます! 忙しい時でも、計量要らずで味もいつも安定します♪ 我が家の6歳の息子は魚が苦手だったのですが、子どもの食卓の万能だれで作る煮魚は、すごく美味しい!と言って食べてくれるようなりました。 是非お試し下さい! [材料] 金目鯛   2切れ 生姜    お好みで 万能だれ  1包 A 水     100cc 酒     100cc あんしん天然だし 小1/2 甜菜糖   大1  [作り方] ①魚を湯通しなどをして臭みやぬめりを取り除き、余熱で火が通らないように氷水にとり、キッチンペーパーで水分をしっかり拭き取る。 ②鍋にAの調味料を全て入れてから金目鯛を皮目が上になるように入れて、火をつける。煮立たせたらこまめにアクをとる。 ③②に万能だれを入れて落とし蓋をし、中弱火で5.6分煮て完成。(お好みで万能だれを入れる時に生姜も入れる)

もっと見る
鶏肉の簡単煮物

鶏肉の簡単煮物

万能だれを使って簡単にできる煮物のご紹介です! 計量要らずで、いつでも安定した味が提供できる「万能だれ」 煮物作りの強い味方になります! 使用するだし汁は「あんしん天然だし」を使ったものです。 [材料] 鶏もも肉  200g にんじん  小1本 ごぼう   1本  万能だれ  2包  だし汁   150cc(あんしん天然だし小1を溶いたもの)   [作り方] ①フライパンで鶏肉を焼き両面に焼き色がついたら、人参、牛蒡、こんにゃくを入れる。 ②①に調味料を全て混ぜあわせたものを入れ、 落とし蓋をしたて中弱火で15分程煮る。 ③落とし蓋を外し混ぜて、煮汁が少し残っている程度でお皿に盛り付けて完成!      

もっと見る

カート

購入可能な製品がなくなりました。

カートは空です。